【参加費無料】宝ボ まちづくりセミナー 〜みんなで伝える山中湖の宝もの〜

宝ボセミナー20180131_final

【参加費無料】
山中湖宝ボまちづくりセミナー
~みんなで伝える山中湖の宝もの~

山中湖エコミュージアム 推進事業として、村の宝物を探し、繋ぎ、磨きながら山中湖村の魅力を掘り起こしてきました。次はこれらを村内・村外へどう伝えたらよいのか。インターネットやフリーペーパーなどのミニメディアだけでなく、人から人への口コミなど。
山中湖の魅力を宝の持ち腐れにしないためにも、何を誰にどう伝えたら、まちづくりに役立つのか。そんな視点で学んでみませんか?

日時: 平成30年1月31日(水)
開場 13:00
講演 13:30~15:00
場所: 山中湖情報創造館
問合せ: 0555-20-2727 山中湖情報創造館

講師
大山勲(おおやまいさお)
工学博士。山梨大学生命環境学部副学部長。
静岡県清水市生まれ(1960年)埼玉県・茨城県を経て現在山梨県在住。山梨大学工学部環境整備工学科卆(樋口忠彦研究室)/博士(工学)東京大学大学院工学系研究科(篠原修研究室)。山梨大学助手(花岡利幸研究室) 山梨大学助教授。山梨大学大学院助教授、山梨大学 大学院准教授を経て山梨大学大学院教授/2016~大学院地域環境マネジメントコース長、生命環境学域社会科学系長、地域社会システム学科長/2017~生命環境学域評議員、生命環境学部副学部長