第46回山中湖村文化祭の開催について(11/1~11/5)

文化祭の開催について

山中湖村文化協会では、一人の方々に日頃の文化活動の発表の場を提供し、また、広く一般の皆さまに鑑賞していただくことにより、村民の皆さまの技術の向上と豊かな情緒を育むことを目的に文化祭を開催します。

村内に在住されている方または村内で勤務されている方はどなたでもご応募いただけます。展示作品、芸能発表の部門がありますので、ページ下に添付されている応募用紙で10月13日(金)までにご応募ください♪(提出方法:持参、FAX、MAIL:s-gakusyu@vill.yamanakako.lg.jp)

文化祭では手編み、押絵、書道、絵画、刺繍、俳句など様々な作品の展示、山中湖中学校ブルーレイクビート(ジャスバンド部)の演奏、芸能発表(コーラス、演奏、ダンスなど)、特別ゲストの演奏及びブックリサイクル市を行いますのでお誘いあわせの上、ご来場ください。

作 品 展 示   令和5年11月1日(水)~5日(日) 10時00分~17時00分(最終日は12時00で終了)
芸 能 発 表   令和5年11月3日(金・文化の日)  10時00分~12時50分(オープニングはブルーレイクビート演奏)
特別ゲスト演奏   同日                 12時50分~13時20分
会     場   山中湖村公民館

特別ゲスト演奏について

今年度も文化祭特別ゲスト演奏を行います。
昨年度、弦楽四重奏の演奏で会場を湧かせた「カルテット・クレッセント」が今年はフルートをメンバーに加えて演奏します。
フルートの輝く音色と弦楽器の温かい音色のハーモニーをどうそお楽しみください。
プロの演奏を聴くことができる貴重な機会ですので、ぜひご来場ください♪

日 時    令和5年11月3日(金・文化の日)
会 場    山中湖村公民館 講堂
       12時45分~13時15分  カルテット・クレッセント(フルート四重奏)   
        <出演者>(敬称略)
         フルート  下払 桐子     ヴァイオリン  大杉 那々子
         ヴィオラ  蛭海 たづ子    チェロ    竹本 聖子
        <曲>
         エルガー作曲「愛の挨拶」
         モーツァルト作曲「フルート四重奏曲K.285」より第1楽章
         イギリス民謡「ロンドンデリーの歌」など